
GotoForest!は、5月4日みどりの日に誰もが気軽に森に触れる機会をつくることを目的とした、全国各地で一緒に森を歩くイベントです。
5月4日は「みどりの日」
――「自然に親しみ、その恩恵に感謝し、豊かな心を育む」ことを祝う国民の祝日です。
2021年にスタートした「GotoForest!」イベントは、今年で第5回目の開催を迎えます。
新型コロナウイルスの影響で多くの事業者が活動の機会を失い、私たちも森へ人々をご案内することができない期間を過ごしてきました。
そんな中で人の少ない開放的な空間である森は改めて快適な環境として注目され、遠くへ行かずとも、日本各地には魅力的な森がたくさんあることに気づかれます。「GotoForest!」は、森に馴染みのない人にも気軽に自然とふれあってもらいたい――そんな「森と未来」小野なぎさの想いに共感した仲間たちが、5月4日・みどりの日に一斉に森を歩くイベントとして始まりました。
・2021年は、全国31地域延べ374名の方が参加
・2022年は、全国31地域延べ568名の方が参加
「Clean&Green」をテーマに各地で、クリーンフォレスト(森のゴミ拾い)の企画も同時並行して開催しました。
・2023年は、全国24地域延べ501名の方が参加
参加地域、参加者のつながりを重視し、「つなぐ」をテーマに開催しました。
・2024年は、全国26地域延べ634名の方が参加。
参加者の森に対するそれぞれの想いにフォーカスし、「想い」をテーマに開催しました。
GotoForest! 2025のテーマは "いま、この瞬間を感じる"

森で感じる空気や匂い、音や光。
いま、この瞬間を感じるとき、
私たちは心からリラックスし、
その恩恵を与えてくれる自然に感謝します。
自分がこの自然界の一員であること、
支えあっていることを思い出させてくれます。
日本各地の森で一斉に
いま、この瞬間を感じましょう♪
GotoForest!に参加するには
GotoForest!にイベント主催として参加する地域(事業者・個人)は、以下の条件を満たしていれば参加が可能です。
主催団体は個人でも法人でも、責任を持ってイベントを開催し、安全にお客様をご案内いただければどなたでも参加いただけます。また、本イベントは参加地域の方々と横のつながりをもつことも大切にしています。全国の森を愛する方々と想いを共有することで、日本全体で森に感謝を想い、今後より良い活動が広がるようご縁をつくっていきたいと思っています。
本イベントに参加を希望される主催地域は、1主催ごとに5,000円の参加費をお支払いいただきます。
※お支払いは、エントリー後請求書発行にて入金をお願いいたします。
【GotoForest!参加条件】
- お客様を森へご案内することができること
- 気軽に誰でも参加できる森でのイベントとして開催すること
- 森で五感をたっぷりと使い森を感じること
- 森に、自然に、感謝を思うこと
- 安全管理を徹底すること
- みんなで作り上げるイベントであること
参加地域のご紹介
