
イベント詳細
イベント名 | Go to Forest! 春を五感で愛でる、森さんぽ♪ |
---|---|
主催 | 公益財団法人キープ協会 |
開催時間 | [午前の部(森たんけん)] 9:30~12:00(2h30min) [午後の部(野草茶づくり)] 13:30~16:00(2h30min) |
定員 | 各回15名 |
参加対象 | 小学生以上のお子さんとその保護者(*) *大人のみの参加も可/お子さんのみの参加はできません |
内容 | 清里はこの時期、あちこちで春の訪れを感じることができます。 午前の部は「春の息吹」をテーマに、森にある色々な春を見つけながら ふだんはなかなか入れない森の奥までおさんぽします。 大きな大きな木がお出迎えしてくれますよ。 午後の部は「春の恵み」をテーマに、森をおさんぽしながら 芽吹いたばかりの野草を摘み、その後は室内でお茶づくりを楽しみます。 自分でつくる「森の恵みの春のお茶」、どんな味がするでしょうか? 生き物たちが動き始める、活気あふれる春の森には、 私たち人間を、わくわく元気に、にこにこ笑顔にしてくれる力があります♪ そんな春の森を五感で愛でるひとときを、ぜひご一緒しましょう♪ |
問い合わせ先 | 公益財団法人キープ協会 環境教育事業部 Tel:0551-48-3795 E-mail:forester@keep.or.jp 担当:小野 明子(おの あきこ) |