Shinrin-yoku Facilitator Guide
Profile
山下 くるみ
私の地元である熊本・阿蘇を拠点に、森林浴やリトリートツアーを開催しています。過疎化が進む土地の、森を未来へ残すため、森・人・地域をつなぐ活動を行っています。
普段は入ることのない森で、先人たちが守り継いできた思いや営みに触れ、自然と深くつながる時間を届けることが目的です。
その土地に興味関心をもってもらえるように、お昼ごはんは、その土地で採れた食材を使って、地元のお母さん方が協力して作って下さった愛情ランチを準備。地元の特産品も知ってもらうきっかけになっています。人と森、地域が繋がり幸せな未来を創造する時間を大切にしています。
森林浴では、森が育まれてきた歴史や、先人たちの環境保全への想いを共有し、土地の記憶に心を寄せる時間から始めます。体験ワークとして、木漏れ日を画用紙に映す「木漏れ日キャッチ」や、香り・色・音を感じる「五感ワーク」を実施し、自然と一体になる感覚を大切にしています。森の中での瞑想やお昼寝タイムでの、静寂に包まれた癒しの時間は自分との繋がりを感じさせてくれます。
活動実績
熊本県100年の森
森林浴リトリートツアー開催
普段見えていない声を聴く。見えていない声を感じ、命のパワーを感じる時間になりました。
コンタクト方法
https://www.instagram.com/yamasita_kurumi?igsh=am41cWRweWo0c2lx




